皆様ようこそ。
とりとめもないブログですが ご一読ください。

よのなか

平均寿命や余命でなく、実績発見。

寿命。もう、だれでも知っていると思うけど、新聞の見出しは厚労省の平均寿命がメインで書かれている。<資料は厚労省の平均寿命>2024年は男性 81.09歳女性 87.13歳平均寿命は今年ゼロ歳の赤ちゃんが平均であと何年いきるかの指標で、実績で...
ちりょう

歯??

2年前の8月から連続通院している歯医者さん。 女医さんのクリニック。 そろそろ一段落すると思ったらまた新たな治療箇所が出現してくる。 診察券の裏には計18日分の予約が記入できるが、早3枚目となった。(37回目) 最悪なのは先月。 食事中に差...
おもいで

職場は宝の山だった

サラリーマン最後2年間は創業70年経った工場だった。 昔は敷地内に社宅や寮やプールもあったが着任したころには撤去されていた。 地方の工場だったので工作機械や修理道具、剪定道具は自前で持たざるを得なかった。 例えば旋盤や高価な工具だけでなく剪...
ちりょう

白内障早期手術の訳<人工レンズのイラスト>

今年は免許更新が重なり視力検査が多い。 55年前に免許取ったときの視力が「0.3」ほどでギリギリだった。 両眼は規定で0.7以上必要だが0.6しか見えない。0.1足らない。 やむなく「眼鏡付き条件」を半世紀も経験。  0.6でも普通の生活す...
ことづて

おわかれ支度 後編

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ちりょう

ベテラン痛風マン

痛風。25年以上前、40代後半にデビューした。寝起きに左足親指のねもとが痛い。真っ赤に腫れている。 前日も午前様なので酔って、ベッドに足を打ち付けたものとカン違い。一歩も歩けないのでトイレまでホフク前進。近くの独身友人に事の次第を携帯連絡し...